「今からアフィリエイトを始めても稼げるの?」
アフィリエイトを始めたものの、稼げる気がしない・・・
報酬は増えず、日にちだけが過ぎていく・・・
「ほんとに稼げるのかよ」って思ったことありません?
ありますよね?
私もあります^^
稼げない過去があったので、その気持よーくわかります。
でも大丈夫ですよ。
後発組でも稼げる方法って、ちゃんとあるんです。
あなたはそれを知らないだけ。
というわけで今回は、
初心者でも強豪アフィリエイターに勝てる「弱者の戦略」を紹介していきます。
それではいきましょう!
小さな入口をいっぱい作るべし!
「入口となる記事を書きまくる」
初心者が強敵と戦うならこの方法に尽きます。
つまり、検索ボリュームの少ない記事から成約を狙う記事まで、誘導できる動線を作るんですね。
例えば、「青汁 おすすめ」という超激戦キーワードを狙う場合、正面から戦いを挑んでも勝てる可能性は限りなくゼロに近いです。
そこで、「青汁」に関連するスモールキーワードで記事を書き、それぞれの記事から「青汁 おすすめ」の記事(ランキングやレビュー)へ誘導するんです。
イメージはこんな感じですね。
1記事ごとのアクセス数は少なくても、入口となる記事が30,50,100と増えると「青汁 おすすめ」へ誘導できる数も増えますよね。
つまり、「青汁 おすすめ」という記事でライバルと戦うのではなく、小さなアクセスを集める記事の集合体で戦うんです。
ポイント
もし、この成約ページが何らかのペナルティを受けて、検索結果に表示されなくなったっとしても著しく報酬が下がることはありません。
逆に、上位表示するようになると検索経由からも集客できるようになるので、信じられないほど急激に報酬が増えていきますよ。
いろんな所からアクセスを集めるコツ
では、どんな記事からアクセスを集めるのかというと・・・
1つは「青汁 おすすめ」の関連キーワード。
基本ですね。
そしてもう1つは、青汁を欲しがっている人が悩んでいるジャンルです。
つまり、青汁をアフィリエイトする場合は、
「青汁を買う人はどんな人?」
ということを考えるんですね。
すると、【ダイエット・便秘・健康管理・子供の栄養・妊婦】などなど、青汁を必要とする人と悩みが見えてきます。
(販売ページを見ると簡単にわかります)
後は、それぞれのジャンルのスモールキーワードで記事を書き、成約ページに誘導するだけ。
例えば、ダイエットジャンルから誘導するなら、
「食事制限 メニュー 女性」という検索ボリュームの少ないキーワードで記事を作成します。
そして【青汁はダイエットに効果的だよー】みたいな、青汁に関するコンテンツを入れて、その中から、
- ダイエットに効果的な青汁を調べてみました → ランキング記事
- 青汁ダイエットやってみました → レビュー記事
- おすすめの青汁はこちら → 直接青汁販売ページへ
と誘導するんですね。
ポイント
つまり、解決策の1つが「青汁」になる悩みを探して、その悩みを解決する記事を書きまくれば、いくらでも入り口は増やせるということです。
さいごに
「小さな力の集合体でライバルに立ち向かう」
この方法でブログを構築すると、激戦キーワードで上位表示する必要がないので、初心者でも早い段階で報酬が発生するでしょう。
未だ初報酬が上がってない人はぜひ取り入れて下さいね。
というわけで、弱者の戦略についてお伝えしました。
弱者は弱者なりに、手堅く小さいところから攻めていきましょう。
それではまた。
ブログランキングに参加しています。
今回の記事が参考になりましたら、1クリックの応援をお願いします。